Communicatorsを目指そう!!

 題名にしました「Communicators」。

 

このブログをご覧の方々、意味を知っていますか??

 

PYPの概要では

コミュニケーションができる人

複数の言語や多様なコミュニケーションの手段を使って、考えや情報を理解し、自信をもって創造的に表現できる。まわりの人たちと進んで協力し合い、効果的に物事に取り組むことができる。

 

とあるんですね。

 

UnitBではこの❝Communicators❞を目指すことを目標に2学期を過ごしています。

 

そんな中で1年生はいったい❝Communicators❞ってどう生かされるの?

まず❝Communicators❞の本当の意味ってなんなんだっけ?

 

ということに戻りながら活動を行っています。

 

f:id:kaichinozomi:20161110210651j:plain

これは「並び替えゲーム」をやっている様子です。

最初はルール説明のみでゲームをやってみました。

 

やっているうちに自分一人ではできることに限界があることに気づきます。

 

「ねぇ、作戦タイムがほしい」

「いきなりやってもうまくいかないことがいっぱいある」

と私にしゃべりかけてきました。

f:id:kaichinozomi:20161110211034j:plain

f:id:kaichinozomi:20161110211045j:plain

そこで作戦タイム。

その中で出てきたことは

平均台しか歩けないんだから動く人と座る人を決めないとできないよね?」

「歩いて進む方向がみんな違うのに身体の向きは同じのほうがやりやすいのかな?」

 

などとどんどん話し声は大きくなり、、、

 

児童たちの話に教員は全く入らないでいても共有しようとガンバっていました。

f:id:kaichinozomi:20161110211533j:plain

成果は出た、、のかな?それは1回ではわかりませんでした。

f:id:kaichinozomi:20161110211713j:plain

それでもたくさん話していました!!

 

今回は10人と限られた人数でやってみましたがまだまだ❝Communicators❞には程遠いらしいです。

でも1年生、自分たちの考える❝Communicators❞は少し見えたようです。

 

今後の成長が楽しみですね

 

f:id:kaichinozomi:20161110212337j:plain

 

 

ちょっとしたひと時のくつろぎをちょっと。

f:id:kaichinozomi:20161110211826j:plain

1年生らしくくつろぐ姿です。

f:id:kaichinozomi:20161110211831j:plain

リラックスしているのも低学年らしくかわいいすがたでした。(o^―^o)