世界のリーダーになるために学ぶ英語

運動会も終わり、もうすぐ夏ですね。

子どもたちはいつでも元気に学んでいます。

 

今回は、英語の授業の様子をお伝えしましょう。

 

通りかかった4年生に、何のために英語を学んでいるの?と尋ねました。

すると、「世界のリーダーになるために英語が必要だからです。もっと言うと世界の共通語が英語だからです。」と答えが返ってきました。

とても頼もしいですね。

 

5年生の子は、「世界のリーダーになるなら、他の国の人とも話せた方がいい」と言っていました。

 

それでは、まいりましょう。

 

まずは、3年生の教室です。

 

 

f:id:kaichinozomi:20190530161515j:plain

時間に関する学習をしていました。

返されたテストを見直して、アルファベットの復習もしています。

 

教科書はカラフルでとても見やすい作りになっています。

f:id:kaichinozomi:20190530161531j:plain

 

 

続いて、1年生の英語探究の授業です。

 

探究のテーマは、「How we express ourselves(自分たちをどう表現するのか)」

です。その中で「マーク」について学びます。

 

今までに身の回りのマークの色、形、大きさ、役割について学びました。

今回は、自分たちで考えたオリジナルのマークを発表します。

 

f:id:kaichinozomi:20190530161553j:plain

 

 

 

体育館のマークがカラフルでとても丁寧に描かれています。

他の子のマークも見てみましょう。

 

f:id:kaichinozomi:20190530161611j:plain


 

こちらは、音楽室のマークです。ヴァイオリンが上手に描けています。

 

 

 

最後は、2年生のミュージックの授業です。

f:id:kaichinozomi:20190530161637j:plain

開智望小学校では、音楽のうち1時間はミュージックの時間です。

 

つまり英語で音楽を学ぶのです。

 

こうして1、2、3年生の英語の授業を見てきました。

 

英語+算数

英語+音楽

英語+探究

 

 

と総合的に英語を身につけるのが開智望小学校のやり方です。

 

6月23日は、テーマが英語の説明会を行います。

 

・説明会の詳細

http://www.kaichigakuen.ed.jp/nozomi/_src/6646/2019.6.23kaichinozomisetsumeikai.pdf

 

docs.google.com

ご興味がある方は、ぜひお越しください!

 

今回の記事は、以上です。