5年生の探究について紹介します

科学技術の発展は生活を変える」

 

今回は5年生の探究の様子をお伝えします。

5年生は「科学技術は私たちの生活を変える」というテーマ(IBにおけるセントラルアイディア)のもと探究活動を行っています。

子ども達はscratchやプログルを使ってプログラミングをしてみたり、

ゲノム編集について学んだりしました。

 

f:id:kaichinozomi:20190721131950p:plain

f:id:kaichinozomi:20190721131954p:plain

f:id:kaichinozomi:20190721131957p:plain

f:id:kaichinozomi:20190721132000p:plain

 

 

プログラミングと遺伝子工学は別々の領域ではあれ、どちらも私たちの生活に大きく影響を与えるものです。

子ども達には自分たちの生活は科学技術の発展によってどんどん変わっていくということを体感してほしいと考えています。

そのような活動の中で今回はamazonの社員の方をお呼びして子ども達向けに講演を行っていただきました。

商品が注文されてから家に届くまでの仕組み、クレジットカードの情報を守る暗号化の仕組みなど高度な技術をわかりやすく解説していただきました。

子ども達も日常から利用しているサービスの仕組みを学ぶことができて非常に知的な好奇心を育むことができました。

 

f:id:kaichinozomi:20190721132003j:plain

f:id:kaichinozomi:20190721132017j:plain

最後の質問コーナーでは子ども達から

「国によってamazonの利用の仕方は違うのですか?」

Amazon Goはこれからどのように導入されていくのですか?」

「ドローンはどのように導入されていくのですか?」

 

といった質問がなされ、非常に有意義な時間を過ごすことができました。

子ども達が大人になる頃には社会は大きく変わっているでしょう。

社会の変化に順応できる柔軟な精神を育くむと同時に、技術を使う責任を意識できる大人になってほしいです。