[小6・中1]授業外の場面にみる子どもたちの成長

こんにちは。
7学年担当の新井です。
 
梅雨入りをして雨の日が多くなってきましたが、
子どもたちはいつもと変わらずとても元気で校舎内はとても晴れやかです。
  
 
さて、今週は先週立候補を募った生徒会役員の選挙がありました。
 
まずはじめに、全員が視聴覚ホールに集まり、
会長から順番に立候補者たちが
立候補をした理由やマニュフェストなどを演説しました。
 
今回の生徒会は、開智望キャンパスとしては
最初の生徒会役員選挙ということで、より一層気合いが入っていました。

f:id:kaichinozomi:20200624095744j:plain

その他の子どもたちは演説を聞き、
今後自分たちを中心に学校を作っていくためには
誰がふさわしいのかを考え、各教室に戻って投票を行いました。
 

f:id:kaichinozomi:20200624095844j:plain

 
この経験を通して、
当選した子も、悔しい思いをした子も成長してくれると思います。
 
そして今後、委員会や部活動は、
今回選ばれた生徒会役員を中心に運営していきます!
 
委員会の中でどんな活動をするのか、
そしてどんな部活動ができるのかとても楽しみです。
 
 
 
次に、4月に予定していた発育測定でしたが、
先日ようやく実施することができました。
 
今が成長期の6年生・7年生の子どもたちは、
自分の身長がどれだけ伸びているのかがとても気になっていたようで、
友達と身長を比べあうことで、自分自身の成長を実感しているようでした。
 

f:id:kaichinozomi:20200624100008j:plain

 
 
最後に今まで紹介できなかった
給食の様子を少し紹介したいと思います。
 
まずは、給食当番がご飯と汁物をよそって配膳し、
お弁当に入ったおかずは各個人で取りに行く。
 
そして、食べるときはみんなで同じ方向を向き、おしゃべりをしないで食べます。
少し寂しいですが、この状況を子どもたちなりに理解し、
みんな静かに食べています。

f:id:kaichinozomi:20200624100145j:plain

食べ終わった後はきちんと自分たちで消毒を行って終わります。
これらの食事のスタイルは、新しい生活様式への適応ですね。 
 
 
今週は授業外のことを主に紹介しましたが、
子どもたちは、もちろん授業を中心に日々成長しています。
 
今週生徒会役員が決まったことで、来週から
さらに子どもたち中心の活動が活発になっていくでしょう。
 
望キャンパスが今後どのようになっていくのかがとても楽しみです!
みなさまもお楽しみに♪