算数の授業をご紹介

本日は、算数の授業のご紹介をします。

この日のテーマは図形の表面積です。

子どもたちは、積み木を使って楽しく学習していきます。

 

 

はじめに、12個の積み木を自由に組み合わせて図形を作ります。

ピラミッドのような形を作る子どもから、

f:id:kaichinozomi:20190628110203j:plain

ソファのような形を作る子どもまで様々です。

f:id:kaichinozomi:20190628110253j:plain

 

 

次に、そうして出来上がった図形の表面積を求めます。

f:id:kaichinozomi:20190628110357j:plain

自分で作り上げた図形だけに、

子どもたちは真剣に計算をしています。

 

 

最後に、それぞれが計算した表面積と、

教員が提示したいくつかの図形の表面積を比較して、

より表面積が小さくなるにはどうしたらいいのか考えます。

f:id:kaichinozomi:20190628110429j:plain

もっと小さくするにはどうしたらいいのか、

子どもたちは一生懸命考えています。

この思考を通して、どんな図形にも当てはまる

法則を学んでいきます。

f:id:kaichinozomi:20190628110617j:plain

 

この授業では、実際に積み木を用いることで、

実感を持って学習することができました。

今回のような、体験的な授業を通して、

子どもたちに多くの知識や考えを身につけてほしいと思います。