やりたい!の気持ちを尊重して…

3年生の算数の話題。

 

2月の中旬になり、また少し図形を扱っています。

2学期に五角形や六角形を学んでいて、

同時に正三角形や正方形について考えていたので、

正五角形、正六角形…すこし話題を膨らませました。

 

そして、その図形の特徴を考えるため、

対角線を引いて観察するように促してみると…

こちらの意図はあえてあまり持たずに、

八角形までの対角線を書く紙を用意していたら、

子どもたちの夢中になるのなんのって!(笑)

f:id:kaichinozomi:20170217221236j:plain

すみません、表現が不適切でしたね。

でも、そのくらい、見ていてこちらが興奮しました!

そこで、授業者として私も気持ちが動き…

「わかった、じゃあもう自分の好きに、探究しなさい。

 正多角形の対角線を引きながら、規則を見つけたり、

 図形の特徴をよく観察したり、考えること、わかること、

 気になること、自分の好きなように頭を使ってみたら?」

という展開にしてしまいました。

f:id:kaichinozomi:20170217221818j:plain

でも、なんの目標もないのも寂しいとおもったので、

「あ、じゃあこれ、外部の専門家の先生にも見てもらおう!」

というところまで子どもたちに伝え

(実際に日曜日に成果物を見てもらう予定です)

いざ、学びを3時間ほど提供してみました…

f:id:kaichinozomi:20170217221852j:plain

さて、成果物は、来週のお楽しみに!