2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

6年生学年目標のご紹介

6年生の学年目標が『Zero Circle』に決まりました。 この言葉には2つの意味があります。 一つは、 「全力で取り組み、周囲を理解し協力する というこれまでの学年の原点を 再度認識する」というもので、 もう一つは、 「自らを高め、周囲とつながりながら …

運動会実行委員インタビュー:ミニ運動会の3つの見所

第5回運動会は5月に開催されます。 中等教育学校設立に向けた建設工事が進んでいるため 今年度は縮小版のミニ運動会です。 よって毎年恒例となっている年長さんの徒競走も今年度は残念ながら実施できません。 さて、開智望小学校では、運動会実行委員の児…

2年生の校外学習(新守谷駅)

2年生の探究学習の様子をご紹介しましょう。 毎年恒例となっている校外学習です。 UOI(探究)2年生 Unit 1 校外学習 ~新守谷駅~ kaichinozomi-daily.hatenablog.com 2学年 Unit1探究「私たちは目的のために仕組みを作る」 kaichinozomi-daily.hatenablo…

3年生の授業の様子(国語・英語・算数・理科)

今日は3年生の授業の様子をお伝えしましょう。 国語の時間です。 たくさんの子たちが手を挙げて主体的に学んでいます。 続いて英語の時間です。 英語でじゃんけん列車を行っています。 楽しみながら使える英語を身に着けていますね。 さらに算数の時間です…

6年生の授業のご紹介

6年生の進級式から早一週間。 いよいよ本格的に授業が始まりました。 今回はその様子の一部をご覧いただきたいと思います。 はじめにご紹介するのは社会です。 机を動かして、グループワークをしています。 望小学校らしい探究的な学習が行われています。 続…

編入生の保護者に聞きました。開智のぞみ小学校を知ってから編入するまで、その3

・本日は、ありがとうございます。新5年生のお子さん(女子)の編入に関して ぜひお話しを聞かせていただければ幸いです。 1.開智望小学校を知ったきっかけ 小学校3年生に上がってから中学受験を考え始めました。 中学校に行ったら私立学校で思いっきり…

開智望小学校の探究は1~5年生でどう関連しているのか?

前回は、開智望小学校の異学年活動の1年間をご紹介しました。 kaichinozomi-daily.hatenablog.com 今回は、開智望小学校の大きな特徴である探究の学びについて紹介してまいりましょう。 6つの教科の枠を超えたテーマと学年ごとの発展イメージ 開智望小学校…

編入生の保護者に聞きました。開智のぞみ小学校を知ってから編入するまで、その2

・本日は、ありがとうございます。新4年生、新2年生のお子さんの編入に関して ぜひお話しを聞かせていただければ幸いです。 1.開智望小学校を知ったきっかけ つくばみらい市出身なので、子どもたちが小さい頃から開智望小学校の存在は知っていました。 …

編入生の保護者に聞きました。開智のぞみ小学校を知ってから編入するまで、その1

・本日は、ありがとうございます。新5年生、新2年生のお子さんの編入に関して ぜひお話しを聞かせていただければ幸いです。 1.開智望小学校を知ったきっかけ 2018年10月中旬。知人に紹介してもらいました。知人とは、主人の会社の人です。 その方は、近…

開智望小学校の異学年活動の1年間:リーダーシップが育つ仕掛け

前回は、4~5年生の探究と望小学校の時間割をご紹介しました。 探究のユニット1が始まります!その2(4~5年生の探究の内容をご紹介)+開智望小の時間割 kaichinozomi-daily.hatenablog.com 今回は、開智望小学校の異学年活動の1年間を紹介してまい…

探究のユニット1が始まります!その2(4~5年生の探究の内容をご紹介)+開智望小の時間割

前回は、1~3年生の探究をご紹介しました。 探究のユニット1が始まります!(1~3年生の探究の内容をご紹介) kaichinozomi-daily.hatenablog.com 今回は、4・5年生の探究を紹介してまいりましょう。 4年生 理科の分野で身体の部分の名前や機能を理…

開智望中等教育学校準備に向けた進級式のご紹介(2019年4月5日(金))

4月5日金曜日、新6年生の進級式が行われました。本日はその時の様子をご紹介いたします。 望小学校は、IB認定校です。 そのため、教育プログラムの区分を5-5-2制としており、 小学校6年生からは新しい5年間のスタートです。 進級式では一人ひとりが壇上に上…

探究のユニット1が始まります!(1~3年生の探究の内容をご紹介)

今週からは授業が始まりました。午前中授業が1週間続きます。 子どもたちが待ちに待った給食もスタートします。 1~5年生までは、どんな探究を進めていくのでしょうか。 簡単にご紹介してまいりましょう。 1年生 1年生はまず、看板や標識などの「ピクト…

平成31年度(2019年度)開智望小学校第5回入学式:希望に満ちた1年生と裏でそっと支えるお兄さん・お姉さん

平成31年度の入学式が行われました。 昨日の始業式に続いて今日は新入生を迎えます。 入学式を待っている子どもたちの表情からは、新生活への希望が満ち溢れています。 教室では2~5年生の上級生はもちろん、 いろいろな飾り付けで新入生を歓迎します。 上級…

平成31年度(2019年度) 開智望小学校のスタート

4月5日(金)平成31年度の開智望小学校がスタートしました。 平成27年度(2015年度)に開校した当時は全校児童が約70名でした。 毎年児童数が増えて今年度は全校児童を合わせると約400名になります。 4月6日(土)の入学式では、79名の新入生を迎えます。 始…