2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

秋のエクスカーション 2年生

2年生は秋のエクスカーションで、 水海道浄水場ときぬ総合公園に行ってきました。 水海道浄水場では、DVDを鑑賞した後、 職員さんが水をきれいにする仕組みを教えて下さり、 実際に水をきれいにする様子を実演して下さいました。 この濁った川の水が最後には…

少し複雑な構造ですが…

学校は、この1週間(21日、24日、25日、28日)で 保護者面談を実施しています。 今年度は、2回目となる面談。 望小の異学年学級の構造から、その実施方法もやや特殊です。 春の面談(6月上旬)では、子どもたちの生活面を中心に 面談を行うため、異学年学級…

ロボットアイディアコンテスト受賞!!

デイリーブログでもおなじみアフタースクールの ロボットスクール! そのロボットスクールに通う児童が 個人的に応募した ロボットアイディアコンテストで入賞しました! コンテストで見事優秀賞を勝ち取ったのがこの作品。 名付けて 『レスキューカブトムシ…

きれいな字を書くには??

子どものころ、親や身近な人の字を見て 「こんな風に字をきれいに書いてみたいな」 「どうやったら字がうまくなるの?」 と考えたこと、ありますよね?? 1Bの児童は国語の時間で 「字をきれいに書くコツを考える」 この目的をもって授業を行っています。 子…

授業を公開するということ

16日(水)は、学校公開日。 保護者の皆さまに授業を見てもらう日でした。 子どもたちにとっては、自分の頑張っている姿を 見てもらえるチャンスということで、 結構テンションが上がるんですよね(笑) すごく個性あふれる授業があちらこちらで見られます…

芸術鑑賞会

11月11日、芸術鑑賞会が開催されました。 今年度の芸術鑑賞会では、プロの音楽家の方々が 子どもたちのために楽曲を演奏して下さいました。 作曲:Babiさん(写真左) 歌:岩松桃子さん(写真中央) サックス:大石俊太郎さん(写真右) による演奏会です。 Babiさ…

Communicatorsを目指そう!!

題名にしました「Communicators」。 このブログをご覧の方々、意味を知っていますか?? PYPの概要では コミュニケーションができる人 複数の言語や多様なコミュニケーションの手段を使って、考えや情報を理解し、自信をもって創造的に表現できる。まわりの…

第2回 避難訓練(火災を想定して)

本日の5.6時間目の授業時間内で避難訓練を行いました。 今年度2回目の避難訓練です。 今回の狙いは「火災が発生したときの避難行動を身に付ける」でした。 前回の地震を想定した1学期の避難訓練の教訓を持って行えていたように思います。 放送が鳴って、すぐ…