2017-01-01から1年間の記事一覧

役割、そしてこの仕事のやりがい

またまた更新が滞りました、 週末は、のぞみ小の入試を中心とした学校説明会。 たくさんの皆さんに関心を持っていただいております。 暑い中ですが、来校、心よりお待ちしています! さて、学校は、20日(木)に終業式を迎えました。 子どもたちが1学期を…

UOI(探究) Unit 2 Presentation Day

6月に入ってすぐ、Unit 1のPresentation Dayがありましたが、 その後、探究(Unit Of Inquiry)はUnit 2の学びを各クラスが進め、 今回は、その Unit 2 の学びを発表する場となりました。 2年生は、それぞれ、自分たちが作った作品を中心に発表。 セントラ…

大学の研究と連携(Pepperと教員による探究の授業)

今日は記念すべき学びの1日でしたので、 ここに、その様子をお伝えしたいと思います。 以前、昨年度の望まつりで登場したPepperの「のぞぺー」くん。 その後、学校を紹介する動画を子どもたちが撮影するとき、 その存在を一度見せたのですが、 それからはの…

星に願いを…

じめじめした…なんてBlogを書いたので、 先週1週間は、台風が通過してすごい雨が降ったり、 すごく暑く晴れた日をむかえたり… だいぶ、夏の雰囲気が出てきました。 学校も、1学期の終わりが近づいてきています。 昨年のこの時期も、季節にちなんだ話題でし…

じめじめした日々…なんて関係ない!

気がつけば、7月! あ!ブログが更新されないまま2週間… 申し訳ありません、滞っておりました。 でも、実際に学校は?というと、 子どもたちが引き続き、様々な形で学んでいました。 タイトルの通り、季節は非常にじめじめした日々ですが、 子どもたちはじ…

説明会でご覧いただいた授業のその後…

話題が限定されてしまいますが、 せっかく17日の説明会のご報告を紹介しましたので、 4年生の算数の授業のその後を紹介します。 今日は、さらに自分たちの身近なことで 平均(という言葉自体にまだ踏み込む途中ですが)を いくつか計算してもらいました。…

第3回 学校説明会 ご報告(子どもの成長イメージ)

今週の様子を1度もお伝えできず、申し訳ありません。 子どもたちは、この1週間も元気に突っ走っていました。 (ろうかを突っ走って指導を受ける子もいますが…) 突っ走るという部分は、子どもたちにとっては 1週間、学びに意識を置くことができた時間だっ…

子どもたちを中心とした学びのコミュニティ

1週間のご無沙汰となりました。 今日は、在校生の保護者の方が、 いわゆる授業参観に来る「学校公開日」でした。 1時間目は、保護者の皆さん全体に、 のぞみ小の学びの現状と主要科目についての共有。 2時間目から4時間目は、各クラスの授業を 保護者の皆さ…

今年度からの試み! Presentation Day for Unit 1

のぞみ小の教育と言えば、探究(Unit Of Inquiry)。 探究の学びのプロセスの1つ、 発表(Presentation)の力をこれまで以上に育成するため、 国際バカロレア(IB)の認定校も意識し、 自分たちの学びを定期的(各Unit 終了時)に 発信する場を今年度から設…

1週間前の観察した学びはその後…

同じ学年の様子を連続してのご紹介となりますが、 先週の水曜日に紹介した、4年生の「理科」「探究」の その後の様子として、今日の授業をご紹介します。 理科は、先週観察したGreen Curtain用の植物を プランターに植える作業をしました。 何をしているか…

行事を通じて進化…主体的・対話的な学びのその先へ(運動会のご報告)

前回のブログで写真を撮ったあの後、 若干また雨が降ったようで、 グランド状況が心配でしたが、 無事に第3回となる運動会が開催されました。 当日お越しいただいた皆さんは、 こちらで語るよりも、その場で見て、聞いて、 肌で感じたそれぞれのものがある…

子どもたちが輝く場所

…なんのことかわからない写真ですね。 今日の昼までの雨で、心配な状況でしたが、 明日、予定通り、運動会を開催の方向で 準備を進めることとなり、 午後は子どもたちも、装飾、応援、などなど 明日に向けて全校で準備を進めていました。 で、タイトルの写真…

観察スキル向上!

先日の投稿の通り、運動会モードの1週間ですが、 少し、そんな中でも学びに取り組んでいる様子は ぜひ、ご紹介しておきたいと思います。 4年生の授業からです。 タイトルの通り、「観察」というスキルにフォーカスし、 あえて2つの教科の授業を同時に行い…

保護者の皆さんの協力と共に…

今日は、昨日と同様、天気のいい週末。 むしろ、暑いくらいの一日です。 身体が暑さになれない中、熱中症などにも注意ですね。 さて、そんな休日の午前中。 のぞみ小のグランドは、こんな光景が… テントを組むお父さんたち。 草取りをするお母さんたち。 わ…

授業体験・個別相談会ご報告と次回説明会の予告

(すみません、若干長い投稿になります) 本日は天候にも恵まれ、今回もありがたいことに、 非常にたくさんの方に興味関心を持っていただいたことで、 授業体験・個別相談会に多くの方が来校されました。 改めまして、本当にありがとうございます。 子どもた…

少しずつ土曜日の授業体験の内容を…★5★

いよいよ前日になりました! 明日登校してくる未来の望小の子たちに 少しでも望小の学びを感じてもらえるよう、 準備をしています。 もはや、何のことかわからないアイテムの写真ですが、 これも、昨日までの写真とどうつながるか(Connection)、 ちょっと…

少しずつ土曜日の授業体験の内容を…★4★

昨日までの流れから、 また今日お見せする写真は… 不審な箱!!いや、普通のダンボール箱。 ちょっと、これは見せる方向が関係しているので、 今日は、これは後ろ側からの様子です。 となると、前側が気になりますね… 牛乳パック(頭が切られていて、開いて…

少しずつ土曜日の授業体験の内容を…★3★

さて、牛乳パックがたくさんある様子は 昨日までの写真でわかりましたが… 今度は、これは…白い机の上に置いてしまったのですが、 白い、つつ??でしょうか。 牛乳パック、つつ、…うーん。 どんな疑問が浮かびますか? 牛乳パックの形と、このつつの形と… 形…

少しずつ土曜日の授業体験の内容を…★2★

昨日紹介した、牛乳パック… 変身しました! ジャジャーン(…というほどのものではないですが…) パックの頭の部分が、そぎ落とされていますね。 (この表現も適切ではないかもしれませんが…) よく見ると、パックに丸い穴もあいていますね! この穴が何を意…

今日から少しずつ土曜日の授業体験の内容を…★1★

今週土曜日に迫ってきた「授業体験」。 今回は、実際の授業の雰囲気に近い形で、 もちろんこれまでのワークショップでも、 かなり望小の学びの雰囲気を出してきましたが、 さらにその様子を肌で子どもたちに感じてほしいと思います。 今回の授業は、前回の説…

運動会を作りあげていくのは…

GWがあけて、最初の週が終わりに近づきつつある中、 それはつまり、運動会までの期間が残り2週間ということ。 今日は午後、全体での行進練習を行いました。 この1枚の写真を見て、気づくこと、ありますか? こうした様子を見届けるのは、 実行委員のメンバ…

2学年 Unit1探究「私たちは目的のために仕組みを作る」

先週、2年生はセブンイレブン谷和原インター店・ローソン筒戸店へ校外学習に行きました。その目的は、コンビニエンスストアの目的とその仕組みついて調査するためです。 先月関東鉄道常総線新守谷駅へ行き、「電車は遠くまでたくさんの人を運ぶという目的の…

GWが明けて…

子どもたちにとっては、長いGWがあけて、 (学校説明会の日も子どもたちは休みだったので、9日間!) ちゃんと授業を受けられるのか!? なんて心配もありつつ…日常に戻りました。 今日は、もともとエクスカーションの予備日。 ということで、給食がない、お…

第2回 学校説明会② キッズワークショップと今後のお知らせ

こちらには、説明会の間、お子さんに対して行いました、 キッズワークショップ(スポーツ・アート)について、 簡単に雰囲気をご覧いただこうと思います。 なお、今後のお知らせとして、以下の通り、先にお伝えいたします。 ・引き続き、5月20日授業体験・個…

第2回 学校説明会① 未来を見据えた探究型の学びと英語活動

エクスカーションの余韻が残る本日4月29日(土)、 第2回学校説明会を開催いたしました。 ゴールデンウィーク初日でしたが、 たくさんの方に足を運んでいただき、 本当にありがとうございます。 今回の説明会は、学校教員からの説明よりも、 「在校生の保護者…

H29年春のエクスカーション

4月28日(金)、各ユニットごとに春のエクスカーションに行ってきました! 幸いお天気にも恵まれ、絶好の遠足日和。 動植物の観察をして、みんなでレクリエーションを行い、 ユニット内での親睦を深めました。 Aユニット:千葉県立柏の葉公園 Bユニット:絹の…

熱く伝え続ける「どのように学ぶのか?」

最初の1週間が過ぎ、授業も本格的に始まりました。 先週少し4年生の話題に触れましたが、 授業の様子を通じて、この子たちに 徹底的に伝えていることを1つ紹介します。 昨年から継続して伝えていることがいくつかあり、 小出しに取り上げようと思いますが…

2学年 Unit1探究「私たちは目的のために仕組みを作る」

先週、2年生は関東鉄道常総線新守谷駅へ校外学習に行きました。その目的は、電車の目的とその目的の為にどのような仕組があるのかについて調査するためです。 この探究のはじめに、子どもたちは、自分たちの学校の一日の生活を時間割や日課表で表しました。…

今年度のアフタースクールが始まりました!

昨年度から開校されている、放課後のアフタースクール。 普段の望小の学校生活と同様、昨年度の振り返りを経て、 今年度はスケジュールや内容を若干変更し、 今週から開講しています。 ※詳しくは、Nozomi journalをご覧ください。 最初の1週間は、新1年生…

1年生を迎える会

学校生活が始まって、ちょうど1週間の4月14日、 体育館に集まって、1年生を迎える会を行いました。 子どもたちが自ら考えたレクリエーションで遊んで 親睦を深めた後は、ホーム名の発表です。 各ホームの代表者が、全校児童の前で、 堂々とホームの名前を発…