探究

5年生の探究について紹介します

「科学技術の発展は生活を変える」 今回は5年生の探究の様子をお伝えします。 5年生は「科学技術は私たちの生活を変える」というテーマ(IBにおけるセントラルアイディア)のもと探究活動を行っています。 子ども達はscratchやプログルを使ってプログラミン…

クラブ活動のご紹介(6年生)

本日は、6年生のクラブ活動について紹介します。 クラブ活動では、子どもたちがやりたいことを、 お互いに協力しあって行っています。 はじめに紹介するのは、科学・料理クラブです。 このクラブは、自分たちで疑問に思った物事を検証する科学チームと、 子…

夏休みの探究の事前学習の様子

子どもたちは、通常の探究の時間は6つの教科の枠を超えたテーマに沿って 探究していきます。 しかし、夏休みは自分たちの好きなテーマで探究を進めます。 一般的には自由研究という言葉が広がっていますが、 開智望小学校では、夏の探究・個人探究という言…

2年生のアート(英語×図工)の授業の様子

望小学校では週に1回、ネイティブの先生によるアートの授業があります。 先生はもちろん英語しか話しません。2年生の子どもたちは、1年生の頃から毎日1時間ネイティブの先生の授業を受けていますので、今ではだいぶ先生の言うことを理解できるようになってい…

3年生の探究と基礎学力

前回は英語探究クラスの様子をお伝えしました。 kaichinozomi-daily.hatenablog.com 今度は、同じ学年の3年生の探究の様子をご紹介します。 個人ワーク、ペアワーク、グループワークは目的によって 探究という言葉を聞くとグループワークが思い浮かぶかもし…

世界のリーダーになるために学ぶ英語

運動会も終わり、もうすぐ夏ですね。 子どもたちはいつでも元気に学んでいます。 今回は、英語の授業の様子をお伝えしましょう。 通りかかった4年生に、何のために英語を学んでいるの?と尋ねました。 すると、「世界のリーダーになるために英語が必要だか…

第5回 開智望小学校運動会「探究的で気持ちの良い運動会にしよう!」

気持ち良い晴天の中、第5回開智望小学校運動会が執り行われました。 晴天に負けないくらい子どもたちの笑顔が輝いていました。 朝の準備の様子です。2年生のお姉さんが1年生を助けてあげていました。 1年生は初めての運動会です。体育の時間はもちろん、…

昨年度(3月)5年生の授業の様子から

少し前の授業の様子になりますが、ご紹介します。 blog.ict-in-education.jp blog.ict-in-education.jp 現在の6年生が、3月(つまり5年生の終盤)に 理科と社会の授業を受けていた様子を、 外部の方に見ていただき、記事となったものです。 理科では、疑問(…

運動会実行委員インタビュー:ミニ運動会の3つの見所

第5回運動会は5月に開催されます。 中等教育学校設立に向けた建設工事が進んでいるため 今年度は縮小版のミニ運動会です。 よって毎年恒例となっている年長さんの徒競走も今年度は残念ながら実施できません。 さて、開智望小学校では、運動会実行委員の児…

2年生の校外学習(新守谷駅)

2年生の探究学習の様子をご紹介しましょう。 毎年恒例となっている校外学習です。 UOI(探究)2年生 Unit 1 校外学習 ~新守谷駅~ kaichinozomi-daily.hatenablog.com 2学年 Unit1探究「私たちは目的のために仕組みを作る」 kaichinozomi-daily.hatenablo…

開智望小学校の探究は1~5年生でどう関連しているのか?

前回は、開智望小学校の異学年活動の1年間をご紹介しました。 kaichinozomi-daily.hatenablog.com 今回は、開智望小学校の大きな特徴である探究の学びについて紹介してまいりましょう。 6つの教科の枠を超えたテーマと学年ごとの発展イメージ 開智望小学校…

開智望小学校の異学年活動の1年間:リーダーシップが育つ仕掛け

前回は、4~5年生の探究と望小学校の時間割をご紹介しました。 探究のユニット1が始まります!その2(4~5年生の探究の内容をご紹介)+開智望小の時間割 kaichinozomi-daily.hatenablog.com 今回は、開智望小学校の異学年活動の1年間を紹介してまい…

探究のユニット1が始まります!その2(4~5年生の探究の内容をご紹介)+開智望小の時間割

前回は、1~3年生の探究をご紹介しました。 探究のユニット1が始まります!(1~3年生の探究の内容をご紹介) kaichinozomi-daily.hatenablog.com 今回は、4・5年生の探究を紹介してまいりましょう。 4年生 理科の分野で身体の部分の名前や機能を理…

探究のユニット1が始まります!(1~3年生の探究の内容をご紹介)

今週からは授業が始まりました。午前中授業が1週間続きます。 子どもたちが待ちに待った給食もスタートします。 1~5年生までは、どんな探究を進めていくのでしょうか。 簡単にご紹介してまいりましょう。 1年生 1年生はまず、看板や標識などの「ピクト…